ポトスを水栽培で育てるコツは? 必要な道具や方法などご紹介

ポトスは、室内で簡単に育てられる観葉植物です。近年、注目されている「水栽培」で育てる方も増えています。淡黄色の紋模様の葉っぱが特徴的なので、インテリアとしても大活躍する種類です。水栽培は誰でも簡単に始められる栽培ですが、上手にポトスを育てるためには基礎知識を身につけておかなければなりません。そこで、本記事では、水栽培の基礎知識からポトスの水栽培・具体的な方法・必要な道具について説明します。

  1. 水栽培の基礎知識
  2. ポトスの水栽培について
  3. ポトスの水栽培の方法
  4. ポトスの水栽培の道具について
  5. ポトスと水栽培に関してよくある質問

この記事を読むことで、ポトスを水栽培で育てる方法とポイントが分かります。水栽培に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

1.水栽培の基礎知識

ポトスの水栽培を始める前に、水栽培とは何か、魅力・メリット、最近の傾向についてチェックしていきましょう。

1-1.どういうものか

水栽培は、土を使わずに水だけで栽培する方法のことです。水耕栽培ともいわれており、専用容器を使用してクロッカス・葉野菜・ヒヤシンスなどの植物を育てることができます。もちろん、ポトスなどの観葉植物も育てることが可能です。簡単に栽培が始められるので、人気が集まっています。

1-2.魅力・メリット

水栽培の大きなメリットは、室内などどこでも簡単に栽培できることです。土をまったく使わない方法なので、室内が汚れる心配はありません。キッチン・出窓など小さなスペースでも育成できるため、狭い部屋でも可能です。また、土栽培よりも管理が簡単で、成長スピードが速い傾向があります。天候に左右されないメリットもあるので植物・野菜の質が安定するでしょう。さらに、殺虫剤などを使わずに済むので体にも安心です。

1-3.最近の傾向

水栽培は、家庭だけでなく、導入する会社・企業も増えてきました。安定生産ができるという大きなメリットを持っているからです。水栽培を用いた植物工場が、全国各地に多数存在しています。今後も、植物工場は増えるといわれているのです。
また、家庭では水栽培を利用して、観葉植物・多肉植物・野菜・果物など、さまざまな植物の育生に挑戦する人が増えています。水栽培は多種多様な植物が育てられるので、好きなものを選ぶことができるでしょう。オシャレな容器を利用して、インテリアとして取り入れる方も多いのです。

2.ポトスの水栽培について

次に、ポトスの基礎知識を身につけておきましょう。また、水栽培で育てるメリットについても説明します。

2-1.ポトスとは

ポトスは、サトイモ科のつる性草本です。観葉植物として、最も大量に流通している種ついであり、主な原産地はソロモン諸島などの亜熱帯・熱帯雨林となります。初心者向きの観葉植物としても有名で、艶(つや)やかな葉とぐんぐんと伸びるつるが特徴です。原産地では他の木に巻きついて成長し、葉のサイズも1mになることもあります。熱帯地方の観葉植物なので暑さに強い点が特徴です。育てるときは、ポトスの特徴をしっかり把握しておきましょう。

2-2.ポトスの水栽培のメリット

観葉植物は、室内に飾るだけでもオシャレな空間を生み出すことができるでしょう。特に、ポトスはインテリアとして最適です。水栽培は小スペースでも栽培可能なので、狭い部屋でもインテリアとして置くことができます。容器をオシャレなものにすれば、部屋の雰囲気も変わるでしょう。さらに、ポトス・水栽培共に初心者向きなので育てやすいメリットがあります。

3.ポトスの水栽培の方法

それでは、ポトスの水栽培の方法を説明します。栽培を始める前にきちんとチェックしておけば、楽しく育てることができるでしょう。

3-1.用意するもの

ポトスの水栽培に必要なものは以下のとおりです。

  • ポトスの苗
  • ペットボトルやガラスコップなどの容器
  • 液体肥料
  • 培地

最低限でも以上のアイテムを用意してください。霧吹きやつるを切るためのハサミ・小型のシャベルなども用意しておくと便利です。培地はロックウール・ウレタン発泡樹脂など、植物を支えるために必要なものとなります。

3-2.方法・手順

まずは、ポトスの苗を園芸店・ホームセンターなどで購入してください。ほとんどのポトスが、鉢に植えられた状態で販売されています。購入後に、スコップを使って植木鉢から水栽培の容器へ移さなければなりません。具体的な手順を以下にピックアップしてみました。

  • 容器の中にポトスを入れる
  • 根が隠れるまで培地を入れる(容器の3分の2程度まで)
  • 水を容器の5分の1まで入れる

ポトスの苗を入れて培地を投入する際は、根が傷つかないように気をつけてください。雑に入れるのではなく、少しずつ丁寧に容器へ入れていきましょう。また、水の入れすぎにも要注意です。容器の5分の1以上を入れてしまうと、根腐れを起こし、ポトスが弱ってしまいます。ポイントは、水栽培用に剪定(せんてい)した茎(くき)・株を挿す前にきちんと汚れや土を洗い流すことです。清潔な状態にしなければ、根腐れを起こすおそれがあるので注意してくださいね。

3-3.栽培のポイント・管理について

ポトスを水栽培で育てるポイントは、「水替え」「置き場所」「肥料」の3つです。
1つ目の水替えは、最も大切なポイントといえるでしょう。水栽培は、根から栄養が含まれた水を吸収して植物が成長する栽培方法です。水が汚れている状態では、必要な栄養素が吸収できません。水の量が容器の5分の1以下になっている・乾いている状態なら、新しい水を与えましょう。また、水替えをこまめに行うことが大切です。水に浸かっている部分にぬめりが出てきたら、キレイに洗い流してください。特に、夏場は水自体が腐りやすくなっているので、毎日の水替えが必要となります。
2つ目は「置き場所」です。暑さに耐性のある植物ですが、できれば、レースカーテン越しの半日陰の場所に置いてください。適度にやわらかい日差しが当たる場所が好ましいです。逆に、日差しの強い場所だと葉っぱが焼けて黄色くなるでしょう。まったく日が当たらない場所に置き続けてしまうと、茎が間延びしてしまうおそれがあります。
最後の3つ目は「肥料」です。ポトスを育てるためには、栄養源となる液体肥料を与えなければなりません。生育期が5~10月となるため、その時期に液肥を与えてください。ただし、液肥は種類によって希釈の数値が決められています。必ず、定められた数値を守りましょう。

3-4.楽しみ方

容器に工夫を凝らせば、ポトスの水栽培がさらに楽しくなります。ペットボトルやガラスコップを使用するのもよいですが、雰囲気を出すためにオシャレな容器を使うのもアリです。たとえば、色つきの空き瓶などがあります。穴が空いていなければ利用できるので、自分好みの容器を使ってみてください。また、上から吊り下げるのも方法の1つです。置き場所がないと困っている方は、上から吊り下げて楽しんでみてはいかがでしょうか。

3-5.注意点

ポトスが元気に育つのは15℃以上必要といわれています。8℃以下の気温になると元気がなくなり始めるので、冬は外部の冷気が伝わりやすい窓辺には置かないようにしてください。日中は、できるだけ日が当たる暖かい場所に置くことをおすすめします。
ただし、夏場は日差しが強すぎるので半日陰の場所へ置いたほうがよいでしょう。ポトス自体は暑さに強い特徴がありますが、暑すぎるのもいけません。季節・気温によって、置き場所に工夫が必要です。

4.ポトスの水栽培の道具について

水栽培の道具は、一体どこで手に入るのでしょうか。購入場所・水栽培の相談先などについて説明します。

4-1.購入場所について

水栽培の人気が出てきている中、関連商品を扱う店舗も増加してきました。近場のホームセンター・大型チェーンの雑貨店・園芸店などで手に入れることができます。しかし、店舗で購入できるアイテムは限られており、品が充実しているとはいえません。より幅広いアイテムの中から選択したい方は、インターネットサイトを利用してください。水栽培関連の道具を多数取りそろえている「水耕栽培どっとネット」では、一流メーカーの最新商品をいち早く提供しています。

4-2.水栽培の相談について

水栽培の悩みは、専門家に相談しましょう。「水耕栽培どっとネット」では、あらゆる悩み・相談を無料で受けつけています。少しでも疑問点や不安な点がある場合は、専門家に相談してきちんと解決してから育てたほうが、失敗のリスクを減らすことができるのです。相談をしても丁寧に答えてくれない業者には、依頼しないほうがよいでしょう。

4-3.業者選びのポイント

「お金を払ったのに商品が届かない」「不備のある商品が送られてきた」などのトラブルも起きています。優良業者と悪徳業者を見極めるために、以下のポイントを押さえて業者を選びましょう。

  • スタッフの対応が丁寧でスピーディー
  • 水栽培の道具が豊富にそろっている
  • 最新の商品も扱っている
  • 低価格かつ質の高い道具が購入できる
  • 無料相談を受けつけている
  • 水栽培に関する知識が豊富
  • サポート&アフターケアが充実している

5.ポトスと水栽培に関してよくある質問

ポトスと水栽培に関してよくある質問を5つピックアップしてみました。

Q.植え替えのタイミングとは?
A.水栽培でハイドロボール(人工の土)を使用する場合は、植え替えが必要です。植え替えは、半年~1年に1回行うのが理想的といわれています。ポトスの生育期に行うと、植え替えがしやすくなるでしょう。植え替えを行う場合は、容器に入っているものをすべて取り出してください。ポトスの状態を確認して、根が汚れたり、腐っていたりする場合は傷んだ部分を切りましょう。

Q.ポトスを増やすことはできるのか?
A.ポトスは繁殖力が旺盛な観葉植物なので、「挿(さ)し木」などで増やすことができます。つるを5~15cmの長さに切り、土が入った小さな鉢やポットに挿してください。土が乾燥しないように水を与えていけば1週間ほどで根が生えるでしょう。

Q.ポトスを育てる際に気をつけるべき病害虫とは?
A.基本的に、ポトスは害虫がつきにくい植物といわれています。しかし、葉が乾燥し過ぎてしまうと「ガイガラムシ」「ハダニ」の被害にあいやすくなるので注意が必要です。乾燥しているときは、霧吹きなどで葉に水をふきかけましょう。
また、ホコリなどの汚れがたまることで衛生状態が悪くなり、炭疽病(たんそびょう)にかかりやすくなります。汚れがひどいときは、やわらかい布で葉っぱの表面をやさしくふいてあげてください。

Q.水栽培でよくあるトラブルと対処法が知りたい
A.よくあるトラブルは「根腐れ」です。水をやりすぎてしまうと、いつの間にか根腐れを起こし枯れてしまうおそれがあります。ポトスの状態やハイドロボールの乾燥具合を確認してから水を与えましょう。
また、知らないうちに「葉っぱが変色している」というケースもあります。葉っぱの変色は、病気・ハダニなどの害虫・温度障害・夏の直射日光・冬の日照不足などが原因です。改めて管理方法を確認したほうが良いでしょう。

Q.どんなサポート&アフターケアがあるのか?
A.「水耕栽培どっとネット」では、商品の使い方・設置方法について丁寧な説明を行なっています。また、破損・紛失してしまったパーツの取り寄せにも迅速に対応可能です。水栽培の知識が豊富なスタッフが対応しているので、ぜひ1度ご相談ください。

Q.水栽培を始めるのに適した時期が知りたい
A.ポトスの水栽培に適している時期は、5~6月ごろです。この時期は暖かく過ごしやすい時期でもあるため、ポトスの水栽培を始めたり、増やしたりすることができます。逆に、冬はポトスの休眠期に当たるので、水栽培を始めるのは控えたほうがよいでしょう。

まとめ

いかがでしたか? ポトスは初心者向きの観葉植物です。土栽培よりも管理が簡単な水栽培で、楽しく育てることができます。また、使用する容器をオシャレなデザインにすれば、インテリアとしても楽しめるでしょう。水栽培でポトスの栽培を考えている方は、ぜひ基礎知識を身につけてください。そして、必要な道具をそろえて準備をすすめましょう。必要な道具は、インターネットサイトでも購入できます。


オリジナル水耕栽培システムの提案も